サポしながわ主催のおおむね55歳以上を対象とした合同就職面接会を、令和5年11月16日の午後1時~3時に、きゅりあんで開催します。参加希望の方は必要な持ち物をもって直接会場にお越しください。くわしくはこちら https://t.co/vuLtY6yl2V#就職活動 #合同就職面接会 pic.twitter.com/b5AtyGrl8e— 品川区 (@shinagawacity) November 6, 2023
…
@shinagawacity: 男女共同参画講座「#アニメ の少年・少女ヒーローにみるD&I~アンコンシャスバイアスを超えて」を開催。11/11(土)午後3時30分~5時 男女共同参画センター会議室(パブリックビューイング形式) 詳細は→ 同日午後1時からワークショップ「アロマキャンドルをつくろう」も開催
男女共同参画講座「#アニメ の少年・少女ヒーローにみるD&I~アンコンシャスバイアスを超えて」を開催。11/11(土)午後3時30分~5時 男女共同参画センター会議室(パブリックビューイング形式) 詳細は→ https://t.co/89FceBCB8z同日午後1時からワークショップ「アロマキャンドルをつくろう」も開催 pic.twitter.com/UFH6wnTwsk— 品川区 (@shinagawacity) November 6, 2023
…
@shinagawacity: 魅力発見プロジェクト 活動紹介 品川フィルハーモニー・アンサンブル クリスマスコンサート 2023年12月22日にスクエア荏原でクリスマスコンサートを開催します。ぜひお越しください。 詳細はホームページをご覧ください。
魅力発見プロジェクト 活動紹介品川フィルハーモニー・アンサンブル クリスマスコンサート2023年12月22日にスクエア荏原でクリスマスコンサートを開催します。ぜひお越しください。 詳細はホームページをご覧ください。https://t.co/AS5BCtOtwC pic.twitter.com/Dq5fWN01xE— 品川区 (@shinagawacity) November 6, 2023
…
@shinagawacity: 養育家庭体験発表会を11月11日(土)に開催します。養育家庭(里親)の体験談等を聞くことができます。詳しくはこちら #里親 #養育家庭 #こどもまんなかやってみた
養育家庭体験発表会を11月11日(土)に開催します。養育家庭(里親)の体験談等を聞くことができます。詳しくはこちらhttps://t.co/1MAeb3g85N#里親 #養育家庭 #こどもまんなかやってみた pic.twitter.com/Q0TLbfJ4TW— 品川区 (@shinagawacity) November 4, 2023
…
@shinagawacity: 区では新庁舎整備の検討を進めています。このたび、新庁舎整備NEWS(第13号)を発行しましたので、ぜひご覧ください。
区では新庁舎整備の検討を進めています。このたび、新庁舎整備NEWS(第13号)を発行しましたので、ぜひご覧ください。https://t.co/heilOLhh4j pic.twitter.com/J3QsEZ3i1E— 品川区 (@shinagawacity) November 4, 2023
…
@shinagawacity: 在住外国人の日本での生活について知る「多文化共生講座」を開催します。 日時:12月3日(日)午前10時~11時30分 場所:品川区役所 第三庁舎6階 講堂 詳細はこちら #多文化共生 #品川 #外国人
在住外国人の日本での生活について知る「多文化共生講座」を開催します。日時:12月3日(日)午前10時~11時30分場所:品川区役所 第三庁舎6階 講堂詳細はこちらhttps://t.co/VRvHPFF73R#多文化共生 #品川 #外国人 pic.twitter.com/f838FYJbEF— 品川区 (@shinagawacity) November 3, 2023
…
@shinagawacity: 【品川区任期付職員募集中】 現在品川区職員を募集しています。申込期限:11月30日(木) 詳細はこちら #品川区 #職員 #募集 #児童相談所 #法務
【品川区任期付職員募集中】現在品川区職員を募集しています。申込期限:11月30日(木) 詳細はこちらhttps://t.co/Q9HE3WXM3F#品川区 #職員 #募集 #児童相談所 #法務— 品川区 (@shinagawacity) November 3, 2023
…
@shinagawacity: 【11月3日(祝)~5日(日) 文化財一般公開】 今年度の一般公開は8カ所。新規に国登録有形文化財となった旧品川警察署品川橋交通待機所も公開。これは旧東海道南品川の入口にあり、昭和4年から交番等に使われました。都内で現存する昭和初期の交番建築は少なく貴重な文化財です。
【11月3日(祝)~5日(日) 文化財一般公開】今年度の一般公開は8カ所。新規に国登録有形文化財となった旧品川警察署品川橋交通待機所も公開。これは旧東海道南品川の入口にあり、昭和4年から交番等に使われました。都内で現存する昭和初期の交番建築は少なく貴重な文化財です。https://t.co/jgzfqVrBFN pic.twitter.com/6tilcZch0K— 品川区 (@shinagawacity) November 2, 2023
…
@shinagawacity: 【参加者募集中】 男女共同参画推進講座「アンコンシャス・バイアス講座」 日時:11月9日(木)午後6時30分~8時30分 定員:オンラインのみ20人(先着) 詳細はこちら #アンコンシャスバイアス
【参加者募集中】男女共同参画推進講座「アンコンシャス・バイアス講座」日時:11月9日(木)午後6時30分~8時30分定員:オンラインのみ20人(先着)詳細はこちらhttps://t.co/z5Oh9B1xtx#アンコンシャスバイアス pic.twitter.com/P4KvRkpjsa— 品川区 (@shinagawacity) November 2, 2023
…
@shinagawacity: 広報しながわ最新号(11月1日号)を発行しました。 ・令和5年発行一覧 ・広報しながわについて
広報しながわ最新号(11月1日号)を発行しました。・令和5年発行一覧https://t.co/emNDhB1Ued・広報しながわについてhttps://t.co/qUCKZsjGpk— 品川区 (@shinagawacity) November 1, 2023