現在、大雨注意報は発表されていますが、土砂災害の危険性は低くなっているため、品川区は本日(6月3日(土))午前11時50分に、開設しているすべての避難場所を閉鎖します。<お問い合わせ>防災課電話:03-3777-1111FAX:03-3777-1181— 品川区 (@shinagawacity) June 3, 2023
…
現在、大雨注意報は発表されていますが、土砂災害の危険性は低くなっているため、品川区は本日(6月3日(土))午前11時50分に、開設しているすべての避難場所を閉鎖します。 <お問い合わせ> 防災課 電話:03-3777-1111 FAX:03-3777-1181
現在、大雨注意報は発表されていますが、土砂災害の危険性は低くなっているため、品川区は本日(6月3日(土))午前11時50分に、開設しているすべての避難場所を閉鎖します。
<お問い合わせ>
防災課
電話:03-3777-1111
FAX:03-3777-1181…
@shinagawacity: 目黒川の水位は警戒水位・注意水位を下回りました。また、品川区内に発表されていた大雨警報(浸水害)は解除されましたが、大雨注意報(土砂災害・浸水害)は継続しております。引き続き、気象情報にご注意ください。
目黒川の水位は警戒水位・注意水位を下回りました。また、品川区内に発表されていた大雨警報(浸水害)は解除されましたが、大雨注意報(土砂災害・浸水害)は継続しております。引き続き、気象情報にご注意ください。— 品川区 (@shinagawacity) June 2, 2023
…
目黒川の水位は警戒水位・注意水位を下回りました。また、品川区内に発表されていた大雨警報(浸水害)は解除されましたが、大雨注意報(土砂災害・浸水害)は継続しております。引き続き、気象情報にご注意ください。
目黒川の水位は警戒水位・注意水位を下回りました。また、品川区内に発表されていた大雨警報(浸水害)は解除されましたが、大雨注意報(土砂災害・浸水害)は継続しております。引き続き、気象情報にご注意ください。…
@shinagawacity: 目黒川の水位が上昇しています。流域にお住いの方は建物の2階に避難するなど、浸水に警戒してください。
目黒川の水位が上昇しています。流域にお住いの方は建物の2階に避難するなど、浸水に警戒してください。— 品川区 (@shinagawacity) June 2, 2023
目黒川の水位が上昇しています。流域にお住いの方は建物の2階に避難するなど、浸水に警戒してください。
目黒川の水位が上昇しています。流域にお住いの方は建物の2階に避難するなど、浸水に警戒してください。
@shinagawacity: 目黒川が警戒水位を超えています。 ご注意ください。
目黒川が警戒水位を超えています。ご注意ください。— 品川区 (@shinagawacity) June 2, 2023
@shinagawacity: 午後9時16分、品川区に大雨警報(浸水害)が発表されています。この後、深夜から明け方にかけて強い雨が降る恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。 現在、土砂災害に関する避難場所を開設しています。 避難場所の詳細はこちら
午後9時16分、品川区に大雨警報(浸水害)が発表されています。この後、深夜から明け方にかけて強い雨が降る恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。現在、土砂災害に関する避難場所を開設しています。避難場所の詳細はこちらhttps://t.co/v0qMKlrZzx— 品川区 (@shinagawacity) June 2, 2023
…
@shinagawacity: 目黒川・立会川は、現在通常水位ですが、深夜から明け方にかけて強い雨が降る予報があります。引き続き気象情報にご注意ください。
目黒川・立会川は、現在通常水位ですが、深夜から明け方にかけて強い雨が降る予報があります。引き続き気象情報にご注意ください。— 品川区 (@shinagawacity) June 2, 2023
@shinagawacity: 目黒川が警戒水位を超えています。 立会川は注意水位となっています。 ご注意ください。
目黒川が警戒水位を超えています。立会川は注意水位となっています。ご注意ください。— 品川区 (@shinagawacity) June 2, 2023