Author Archives: @shinagawacity

【#エコルとごし この音、知ってる?自然の音をつかまえよう!】 どんな音が身近な自然の中にあふれているか、体感してみませんか。 日時:11月1日(土)午後2時30分~5時 会場:品川区立環境学習交流施設エコルとごし・戸越公園 申込期限:10月25日(土) 詳細はこちら

【 #エコルとごし この音、知ってる?自然の音をつかまえよう!】どんな音が身近な自然の中にあふれているか、体感してみませんか。日時:11月1日(土)午後2時30分~5時会場:品川区立環境学習交流施設エコルとごし・戸越公園申込期限:10月25日(土)詳細はこちら ecoru-togoshi.jp/event/works…— 品川区 (@shinagawacity) Oct 23, 2025…

【#エコルとごし 水素エネルギーで築く新しい社会を学ぼう】 「水素情報館 東京スイソミル」で、水素について学びませんか。 日時:11月9日(日) 1.午前9時~午後0時30分、2.午後1時~4時30分 集合・解散場所:エコルとごし周辺 申込期限:10月26日(日) 詳細はこちら

【 #エコルとごし 水素エネルギーで築く新しい社会を学ぼう】「水素情報館 東京スイソミル」で、水素について学びませんか。日時:11月9日(日) 1.午前9時~午後0時30分、2.午後1時~4時30分集合・解散場所:エコルとごし周辺申込期限:10月26日(日)詳細はこちら ecoru-togoshi.jp/event/works…— 品川区 (@shinagawacity) Oct 23, 2025…

【総合防災訓練に参加しましょう】 10月26日(日)に区内2地区で総合防災訓練を実施します。 どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。 ※雨天中止 <品川第二地区> 会場:東海中学校 <荏原第一地区> 会場:林試の森公園 詳細はこちら #東海中学校 #林試の森公園

【総合防災訓練に参加しましょう】10月26日(日)に区内2地区で総合防災訓練を実施します。どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。 ※雨天中止<品川第二地区>会場:東海中学校<荏原第一地区>会場:林試の森公園詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/b… #東海中学校  #林試の森公園— 品川区 (@shinagawacity) Oct 22, 2025…

【感震ブレーカーを設置しませんか】 区では区内全域の木造住宅を対象に、感震ブレーカーの助成を行っています。 令和7年度は東京都の補助金も活用し、さらに費用を抑えられる場合があります。 この機会にぜひ、感震ブレーカーの設置をご検討ください。 詳細はこちら

【感震ブレーカーを設置しませんか】区では区内全域の木造住宅を対象に、感震ブレーカーの助成を行っています。令和7年度は東京都の補助金も活用し、さらに費用を抑えられる場合があります。この機会にぜひ、感震ブレーカーの設置をご検討ください。詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/b…— 品川区 (@shinagawacity) Oct 22, 2025…

【清泉女子大学地球市民セミナー開催】 テーマ:見えない世界が見えてくる 日時:10月22日(水)、11月12日(水)、11月26日(水)、12月10日(水)、令和8年1月7日(水) 午後5時30分~6時50分 詳細はこちら #清泉女子大学 #地球市民セミナー #しあわせ多彩区

【清泉女子大学地球市民セミナー開催】テーマ:見えない世界が見えてくる日時:10月22日(水)、11月12日(水)、11月26日(水)、12月10日(水)、令和8年1月7日(水) 午後5時30分~6時50分詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/s… #清泉女子大学  #地球市民セミナー  #しあわせ多彩区— 品川区 (@shinagawacity) Oct 22, 2025…

【しながわシティラン2026 大会エントリー締切迫る】 エントリーの締切は、10月27日(月)です。 以降のエントリーはできませんので、まだエントリーされていない方は、期日までにお願いします。 開催日:令和8年3月8日(日) 詳細はこちら #しあわせ多彩区

【しながわシティラン2026 大会エントリー締切迫る】エントリーの締切は、10月27日(月)です。以降のエントリーはできませんので、まだエントリーされていない方は、期日までにお願いします。開催日:令和8年3月8日(日)詳細はこちら shinagawa-cityrun.jp/ #しあわせ多彩区— 品川区 (@shinagawacity) Oct 22, 2025…

【10月22日(水)~31日(金)は駅前放置自転車クリーンキャンペーン期間です】 自転車の 代わりに置こう 思いやり 駅周辺などの道路上等公共の場所に自転車やバイクを放置すると、通行の妨げになり危険です。 自転車やバイクは道路などに放置せず、駐輪場を利用しましょう。 #しあわせ多彩区

【10月22日(水)~31日(金)は駅前放置自転車クリーンキャンペーン期間です】自転車の 代わりに置こう 思いやり駅周辺などの道路上等公共の場所に自転車やバイクを放置すると、通行の妨げになり危険です。自転車やバイクは道路などに放置せず、駐輪場を利用しましょう。 #しあわせ多彩区— 品川区 (@shinagawacity) Oct 21, 2025…

【特別支援学校私費負担軽減補助金のご案内】 区在住で、都立・国立・私立の特別支援学校に通うお子さんの学校給食費、補助教材費および修学旅行費の相当額を支給します。 支給には審査があります。受給希望の方は申請が必要です。 受付期限:12月12日(金) 詳細はこちら

【特別支援学校私費負担軽減補助金のご案内】区在住で、都立・国立・私立の特別支援学校に通うお子さんの学校給食費、補助教材費および修学旅行費の相当額を支給します。支給には審査があります。受給希望の方は申請が必要です。受付期限:12月12日(金)詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/k…— 品川区 (@shinagawacity) Oct 21, 2025…

【特別支援学校私費負担軽減補助金のご案内】 区在住で、都立・国立・私立の特別支援学校に通うお子さんの学校給食費、補助教材費および修学旅行費の相当額を支給します。 支給には審査があります。受給希望の方は申請が必要です。 受付期限:12月12日(金) 詳細はこちら

【特別支援学校私費負担軽減補助金のご案内】区在住で、都立・国立・私立の特別支援学校に通うお子さんの学校給食費、補助教材費および修学旅行費の相当額を支給します。支給には審査があります。受給希望の方は申請が必要です。受付期限:12月12日(金)詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/k…— 品川区 (@shinagawacity) Oct 21, 2025…

【パブリックコメント実施中】 「品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会を実現するための計画」についてご意見をお寄せください。 意見募集期限:11月10日(月)消印有効 詳細はこちら #しあわせ多彩区

【パブリックコメント実施中】「品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会を実現するための計画」についてご意見をお寄せください。意見募集期限:11月10日(月)消印有効詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/k… #しあわせ多彩区— 品川区 (@shinagawacity) Oct 21, 2025…

Top
Skip to toolbar