Author Archives: @shinagawacity

@shinagawacity: <自転車の 代わりに置こう 思いやり> 10月22日から31日まで放置自転車クリーンキャンペーン期間です。道路上に自転車やバイクを放置すると、通行の妨げになり、危険です。自転車やバイクは道路などに放置せず、駐輪場を利用しましょう。 土木管理課(電話:03-5742-6786 FAX:03-5742-6887)

<自転車の 代わりに置こう 思いやり>10月22日から31日まで放置自転車クリーンキャンペーン期間です。道路上に自転車やバイクを放置すると、通行の妨げになり、危険です。自転車やバイクは道路などに放置せず、駐輪場を利用しましょう。土木管理課(電話:03-5742-6786 FAX:03-5742-6887) pic.twitter.com/LaYsIvpaht— 品川区 (@shinagawacity) October 22, 2023

@shinagawacity: 品川区新庁舎アクセシビリティ整備の手引きの素案について、オープンハウス方式でご説明します。(令和5年11月7日(火)~11月19日(日)の間に計6日)事前申し込みは不要です。 詳細はこちら。

品川区新庁舎アクセシビリティ整備の手引きの素案について、オープンハウス方式でご説明します。(令和5年11月7日(火)~11月19日(日)の間に計6日)事前申し込みは不要です。詳細はこちら。https://t.co/55WTp2RoiN— 品川区 (@shinagawacity) October 21, 2023

@shinagawacity: エシカルイベント明日開催 午前9時30分~午後2時30分 中小企業センターにて開催。4つのテーマで品川のエシカルを楽しく学べるイベント。先着100名に素敵なプレゼントもあります。会場へぜひお越しください。 問い合わせは品川区消費者センター(03-6421-6136) #SDGs #エシカル #品川区消費者センター

エシカルイベント明日開催 午前9時30分~午後2時30分 中小企業センターにて開催。4つのテーマで品川のエシカルを楽しく学べるイベント。先着100名に素敵なプレゼントもあります。会場へぜひお越しください。問い合わせは品川区消費者センター(03-6421-6136)#SDGs #エシカル #品川区消費者センター pic.twitter.com/tPZIBeEZ1N— 品川区 (@shinagawacity) October 21, 2023

@shinagawacity: 【森澤区長×五反田バレー中村代表 対談(SHINAGAWAISM)】 品川区と五反田バレーのこれまでの連携や取り組み、今後の展望など、品川区らしいスタートアップ支援や五反田バレーの魅力をテーマに対談を行いました。

【森澤区長×五反田バレー中村代表 対談(SHINAGAWAISM)】品川区と五反田バレーのこれまでの連携や取り組み、今後の展望など、品川区らしいスタートアップ支援や五反田バレーの魅力をテーマに対談を行いました。https://t.co/s3eH1Wrim3 pic.twitter.com/PJFWh1gzel— 品川区 (@shinagawacity) October 18, 2023

@shinagawacity: 「三之助の 笑顔いっぱいとっておきの品川」10月の新作をYouTube配信。噺家・柳家三之助が脚本家で自らも演者として活動することばアートの会代表 石原さんを取材。 失語症当事者として朗読劇を演出するうえでの思いや、これからの目標などたっぷりとお話を伺いました。

「三之助の 笑顔いっぱいとっておきの品川」10月の新作をYouTube配信。噺家・柳家三之助が脚本家で自らも演者として活動することばアートの会代表 石原さんを取材。失語症当事者として朗読劇を演出するうえでの思いや、これからの目標などたっぷりとお話を伺いました。https://t.co/QVRbKVuKQF— 品川区 (@shinagawacity) October 18, 2023

@shinagawacity: 狂犬病予防注射済票の交付手続が本日からオンラインで申請できるようになりました。また、予防注射の猶予申請もオンラインで届出可能です。詳細はこちら。 #オンライン申請 #電子申請 #品川区 #狂犬病予防注射 #DX

狂犬病予防注射済票の交付手続が本日からオンラインで申請できるようになりました。また、予防注射の猶予申請もオンラインで届出可能です。詳細はこちら。https://t.co/NmGr62kF5h#オンライン申請 #電子申請 #品川区 #狂犬病予防注射 #DX— 品川区 (@shinagawacity) October 18, 2023

@shinagawacity: 【昭和大学公開講座「暮らしと健康~いくつになっても美味しく食べよう~」受講生募集中】 日時:11月11日(土)18日(土)(全2回)午後1時~4時10分 会場:昭和大学 受講料無料 10月27日(金)までに往復はがきか電子申請にてお申込みください。 #品川区 #昭和大学 #食事

【昭和大学公開講座「暮らしと健康~いくつになっても美味しく食べよう~」受講生募集中】日時:11月11日(土)18日(土)(全2回)午後1時~4時10分会場:昭和大学受講料無料10月27日(金)までに往復はがきか電子申請にてお申込みください。https://t.co/8R9nsuKr5A#品川区 #昭和大学 #食事— 品川区 (@shinagawacity) October 18, 2023

@shinagawacity: 10月22日(日)に荏原第二地区で総合防災訓練を実施します。 ぜひご参加ください。詳細は荏原各町会掲示板をご確認ください。 時間:午前9時30分~11時30分まで ※少雨決行 場所:第二延山小学校(旗の台1-6-1) 内容:訓練用消火器等を用いた初期消火、地震体験等が体験できる救出訓練など #防災訓練

10月22日(日)に荏原第二地区で総合防災訓練を実施します。ぜひご参加ください。詳細は荏原各町会掲示板をご確認ください。時間:午前9時30分~11時30分まで ※少雨決行場所:第二延山小学校(旗の台1-6-1)内容:訓練用消火器等を用いた初期消火、地震体験等が体験できる救出訓練など#防災訓練— 品川区 (@shinagawacity) October 18, 2023

@shinagawacity: ケアラー(家族の介護・看病・世話をしている人)同士で気になることや、日頃の悩みなどお話ししてみませんか。 ケアラーならどなたでも大歓迎です。 日時:11月14日(火)午後2時~3時 場所:八潮地域センター 集会室3(八潮5‐10‐27) 申込はこちらから

ケアラー(家族の介護・看病・世話をしている人)同士で気になることや、日頃の悩みなどお話ししてみませんか。ケアラーならどなたでも大歓迎です。日時:11月14日(火)午後2時~3時場所:八潮地域センター 集会室3(八潮5‐10‐27)申込はこちらからhttps://t.co/o3gHL19LV4 pic.twitter.com/fjSXL1Eg3D— 品川区 (@shinagawacity) October 17, 2023

Top
ツールバーへスキップ