Author Archives: @shinagawacity

@shinagawacity: 【くるみちゃん通信No.4】 今回のテーマ:認知症講演会 品川区の認知症地域支援推進員により、認知症の正しい知識と認知症の人への正しい理解を深めていくとともに、認知症当事者、ご家族向けの集いの場やサービス等を紹介する「くるみちゃん通信」を発行しました。 city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kenkou/kenk…

【くるみちゃん通信No.4】今回のテーマ:認知症講演会品川区の認知症地域支援推進員により、認知症の正しい知識と認知症の人への正しい理解を深めていくとともに、認知症当事者、ご家族向けの集いの場やサービス等を紹介する「くるみちゃん通信」を発行しました。https://t.co/CYjNirBWkw pic.twitter.com/U5nKB5V1hm— 品川区 (@shinagawacity) October 25, 2024

@shinagawacity: 11月2日(土)に大崎第二地区で総合防災訓練を実施します。 詳細は各町会掲示板を確認ください。 時間:午前9時20分~11時30分 ※少雨決行 場所:大崎中学校(西品川3-10-6) 内容:消火訓練、地震体験、防災ワークショップ、放水訓練、自衛隊によるカレーの炊き出しなど #防災訓練

11月2日(土)に大崎第二地区で総合防災訓練を実施します。詳細は各町会掲示板を確認ください。時間:午前9時20分~11時30分 ※少雨決行場所:大崎中学校(西品川3-10-6)内容:消火訓練、地震体験、防災ワークショップ、放水訓練、自衛隊によるカレーの炊き出しなど#防災訓練— 品川区 (@shinagawacity) October 25, 2024

@shinagawacity: 11月9日 #しながわ地域貢献活動展 は区内のNPOと交流できるイベントです。ワークショップや物品販売など、豊富な出展内容を多世代で楽しめます。“大学生ボランティアが行く出展団体インタビュー”をインスタグラムにて随時更新中 instagram.com/katsudouten_sh…

11月9日 #しながわ地域貢献活動展 は区内のNPOと交流できるイベントです。ワークショップや物品販売など、豊富な出展内容を多世代で楽しめます。“大学生ボランティアが行く出展団体インタビュー”をインスタグラムにて随時更新中 https://t.co/ftlMoUInzV pic.twitter.com/Sy6qJzzcZN— 品川区 (@shinagawacity) October 25, 2024

@shinagawacity: 皆さんが参加したくなるような防災訓練のアイデアを募集しています。 防災訓練のあなたのアイデアを教えてください。 皆さんからのご意見は、今後の防災訓練の見直しの参考にさせていただきます。たくさんのアイデアやご意見の投稿をお待ちしています。 詳細はこちら polipoli-gov.com/issues/xZRWIRe…

皆さんが参加したくなるような防災訓練のアイデアを募集しています。防災訓練のあなたのアイデアを教えてください。皆さんからのご意見は、今後の防災訓練の見直しの参考にさせていただきます。たくさんのアイデアやご意見の投稿をお待ちしています。詳細はこちらhttps://t.co/bqnRAMckr0 pic.twitter.com/lNYEqQkcmS— 品川区 (@shinagawacity) October 24, 2024

@shinagawacity: #エコルとごし秋講座『タネにも種類があるんダネ!未来の食とタネ』 これまであまり認知されてこなかった在来野菜(伝統野菜)に注目し、未来の豊かな食生活をタネの多様性の視点で考えます。また、菜園デッキで野菜の植付け体験を実施。 11月23日(土・祝) 午前10時~11時30分 ecoru-togoshi.jp/event/workshop…

#エコルとごし秋講座『タネにも種類があるんダネ!未来の食とタネ』これまであまり認知されてこなかった在来野菜(伝統野菜)に注目し、未来の豊かな食生活をタネの多様性の視点で考えます。また、菜園デッキで野菜の植付け体験を実施。11月23日(土・祝) 午前10時~11時30分https://t.co/If1e7szW9D pic.twitter.com/5vsy46eANp— 品川区 (@shinagawacity) October 24, 2024

@shinagawacity: 品川区子ども家庭支援センターでは、保健相談員・福祉相談員の会計年度任用職員を募集しています。申込締切は11月8日まで。 詳しくはこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/bosyu/bosyu…

品川区子ども家庭支援センターでは、保健相談員・福祉相談員の会計年度任用職員を募集しています。申込締切は11月8日まで。詳しくはこちらhttps://t.co/wyw8gipjVN— 品川区 (@shinagawacity) October 24, 2024

@shinagawacity: 10月27日(日)は衆議院議員選挙の投票日です。26日(土)まで区役所・地域センターで期日前投票を実施しています。投票時間は午前8時30分~午後8時です。投票日当日に投票所へ行くことができない方は、期日前投票をご利用ください。なお、入場整理券がなくても選挙人名簿登録があれば投票できます。

10月27日(日)は衆議院議員選挙の投票日です。26日(土)まで区役所・地域センターで期日前投票を実施しています。投票時間は午前8時30分~午後8時です。投票日当日に投票所へ行くことができない方は、期日前投票をご利用ください。なお、入場整理券がなくても選挙人名簿登録があれば投票できます。 pic.twitter.com/m1YFUViidh— 品川区 (@shinagawacity) October 23, 2024

@shinagawacity: 【防災についての役立ちコラムを掲載】 しながわ防災学校のホームページで、防災についての役立ちコラム「防災の基本は自分の安全」を掲載しています。 詳細はこちら bousaigakkou.city.shinagawa.tokyo.jp #しながわ防災学校

【防災についての役立ちコラムを掲載】しながわ防災学校のホームページで、防災についての役立ちコラム「防災の基本は自分の安全」を掲載しています。詳細はこちらhttps://t.co/p9Dju7Bqu3#しながわ防災学校 pic.twitter.com/ydLSzzE2jB— 品川区 (@shinagawacity) October 23, 2024

@shinagawacity: 「習いたい人」「教えたい人」をつなげる学びのプラットフォーム 「ムサコイロドリアカデミー」11月の開講講座をお知らせします。 詳細はこちら musashikoyama-sc.jp/page.php?id=999 #女性起業 #武蔵小山駅 #ムサコイロドリアカデミー

「習いたい人」「教えたい人」をつなげる学びのプラットフォーム 「ムサコイロドリアカデミー」11月の開講講座をお知らせします。 詳細はこちら musashikoyama-sc.jp/page.php?id=999 #女性起業 #武蔵小山駅 #ムサコイロドリアカデミー…

@shinagawacity: 区内商店から自慢の逸品を集めた催事「品川いいもの巡り」を開催します。日時:10月23日(水)~27日(日)午前10時~午後7時 会場:イトーヨーカドー大井町店 詳細はこちら shoren.shinagawa.or.jp/event/10818 #品川いいもの巡り #商店街 #大井町 #イトーヨーカドー

区内商店から自慢の逸品を集めた催事「品川いいもの巡り」を開催します。日時:10月23日(水)~27日(日)午前10時~午後7時 会場:イトーヨーカドー大井町店詳細はこちらhttps://t.co/vyozfsN6cJ#品川いいもの巡り #商店街 #大井町 #イトーヨーカドー pic.twitter.com/p3h3MH1q8a— 品川区 (@shinagawacity) October 22, 2024

Top
ツールバーへスキップ