東村山便り

@shinagawacity: 多摩の森自然体験ツアーの参加者募集中。開催日:令和6年10月5日(土)、参加費:おひとり様2,500円、募集定員:親子(区内在学の小学生と保護者)10人、申込期限:9月14日(土) 詳細はこちら hot-link.jp/index.php/tama…

多摩の森自然体験ツアーの参加者募集中。開催日:令和6年10月5日(土)、参加費:おひとり様2,500円、募集定員:親子(区内在学の小学生と保護者)10人、申込期限:9月14日(土)詳細はこちらhttps://t.co/9CboB7eGoF pic.twitter.com/b0PYQxBml7— 品川区 (@shinagawacity) September 6, 2024

@shinagawacity: 第26回世論調査を実施中です。調査票がお手元にある方で、まだご回答していない方は、9月15日(日)までに郵便ポストにご投函いただくか、Web回答をお願いします。 Webでご回答いただく場合はこちら

第26回世論調査を実施中です。調査票がお手元にある方で、まだご回答していない方は、9月15日(日)までに郵便ポストにご投函いただくか、Web回答をお願いします。Webでご回答いただく場合はこちら https://t.co/Gqt0agCk1m— 品川区 (@shinagawacity) September 6, 2024

@shimane_iwami: 🌰野間観光栗園🌰9/7から開園です🌰 🗓️2024年9月7日(土)から開園📍野間観光栗園(邑智郡美郷町粕渕)🕘9時頃~16時頃🎟️1000円(1kgの持ち帰りお土産付)※中学生以下のお子様は入園無料(保護者同伴)♾閉園まで無休くわしくは🔻

🌰野間観光栗園🌰9/7から開園です🌰🗓️2024年9月7日(土)から開園📍野間観光栗園(邑智郡美郷町粕渕)🕘9時頃~16時頃🎟️1000円(1kgの持ち帰りお土産付)※中学生以下のお子様は入園無料(保護者同伴)♾閉園まで無休くわしくは🔻https://t.co/a132XW7Cha— なつかしの国石見(いわみ)【公式】 (@shimane_iwami) September 6, 2024

@shinagawacity: 9月は #健康増進普及月間 です。1に運動 2に食事 しっかり #禁煙 良い睡眠 ~健康寿命の延伸~ が統一標語です。 禁煙を考えている方は、#品川区禁煙外来治療費助成金 を利用してみませんか?詳細はこちら

9月は #健康増進普及月間 です。1に運動 2に食事 しっかり #禁煙 良い睡眠 ~健康寿命の延伸~ が統一標語です。禁煙を考えている方は、#品川区禁煙外来治療費助成金 を利用してみませんか?詳細はこちらhttps://t.co/dE6XeiJuJ4#健康寿命 #禁煙外来 #助成金 #品川区 pic.twitter.com/gJDhv1pEpW— 品川区 (@shinagawacity) September 6, 2024

@shinagawacity: 日常で家族のケアをしている子どもや若者のための居場所として「しながわケアラーズ喫茶」を9月23日(月・祝)に開催します。詳細は、品川区ホームページまたはチラシをご覧ください。

日常で家族のケアをしている子どもや若者のための居場所として「しながわケアラーズ喫茶」を9月23日(月・祝)に開催します。詳細は、品川区ホームページまたはチラシをご覧ください。https://t.co/qFehbzuQ7n#品川区 #ヤングケアラー #若者ケアラー pic.twitter.com/OuxQGrHFHE— 品川区 (@shinagawacity) September 6, 2024

@shinagawacity: 【キッチンカー出店】 総合庁舎スペースの有効活用、来庁者の利便性の向上等の実証実験を目的に、本日6日(金)品川区役所3階広場(プラッツァ)にて、キッチンカーが出店されます。 本日のメニューは牛カルビ丼、ローストラム弁当など。 区役所にお越しの際は、是非お立ち寄りください。

【キッチンカー出店】総合庁舎スペースの有効活用、来庁者の利便性の向上等の実証実験を目的に、本日6日(金)品川区役所3階広場(プラッツァ)にて、キッチンカーが出店されます。本日のメニューは牛カルビ丼、ローストラム弁当など。区役所にお越しの際は、是非お立ち寄りください。— 品川区 (@shinagawacity) September 6, 2024

@shinagawacity: 本日、9月6日午後4時30分より、武蔵小山商店街にて自殺対策啓発チラシ入りポケットティッシュを配布します。相談窓口が見つけやすいコンパクトなリーフレットカードが入っています。ぜひお手に取ってご覧ください city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kenkou/kenk… #いのち支える #相談しよう #自殺対策啓発 #自殺対策強化月間

本日、9月6日午後4時30分より、武蔵小山商店街にて自殺対策啓発チラシ入りポケットティッシュを配布します。相談窓口が見つけやすいコンパクトなリーフレットカードが入っています。ぜひお手に取ってご覧くださいhttps://t.co/uNCRI9SniA#いのち支える #相談しよう #自殺対策啓発 #自殺対策強化月間 pic.twitter.com/RfJI28Dl6L— 品川区 (@shinagawacity) September 6, 2024

@shinagawakanko: 🟡御殿山モノガタリ🟡 9月の御殿山モノガタリのテーマは「ウェルネス」 AIの技術を使った姿勢分析やインストラクターによるストレッチなど、自らの身体の状態を見直し、改善してゆくワークショップが開催されます。【無料・要予約】 shinagawa-kanko.or.jp/event/gwelness/ #ウェルネス #品川区

🟡御殿山モノガタリ🟡9月の御殿山モノガタリのテーマは「ウェルネス」AIの技術を使った姿勢分析やインストラクターによるストレッチなど、自らの身体の状態を見直し、改善してゆくワークショップが開催されます。【無料・要予約】https://t.co/vQ7bEgUIZl#ウェルネス #品川区 pic.twitter.com/SPPfwpuron— しながわ観光協会(東京 品川のおでかけ情報) (@shinagawakanko) September 5, 2024

@shinagawakanko: 🌈9/10(火)品川区100人カイギ🌈 品川区で働く・暮らす注目の4人がそれぞれ約10分間で自己紹介や取り組んでいる活動について語ります。新たな発見や出会いがあるかもしれません。 shinagawa-kanko.or.jp/event/100ninka… 最新情報は⇩ @shinagawaku100 #100人カイギ #品川区

🌈9/10(火)品川区100人カイギ🌈品川区で働く・暮らす注目の4人がそれぞれ約10分間で自己紹介や取り組んでいる活動について語ります。新たな発見や出会いがあるかもしれません。https://t.co/vdmGIBrI6T最新情報は⇩@shinagawaku100#100人カイギ #品川区 pic.twitter.com/ubUXkVFoW1— しながわ観光協会(東京 品川のおでかけ情報) (@shinagawakanko) September 5, 2024

@shinagawacity: 9月28日(土)にしながわ中央公園にて、パラスポーツやデフスポーツを体験できるパラスポーツチャレンジデーを開催します。どなたでも楽しめますので、ぜひご参加ください。イベント内では3人制バスケ大会(事前申込制)も開催します。詳細はこちら

9月28日(土)にしながわ中央公園にて、パラスポーツやデフスポーツを体験できるパラスポーツチャレンジデーを開催します。どなたでも楽しめますので、ぜひご参加ください。イベント内では3人制バスケ大会(事前申込制)も開催します。詳細はこちらhttps://t.co/spToFmJ8vE pic.twitter.com/WaBHiyfXzz— 品川区 (@shinagawacity) September 5, 2024

Top
ツールバーへスキップ