東村山便り

【まちの生活相談会 開催】 暮らし・しごと応援センターの相談員が、生活上の不安や困りごとに対し、アドバイスや支援をします。 日時:10月21日(火)午前9時~正午、午後1時~5時 ※午前の受付は午前11時30分、午後の受付は午後4時まで(午前・午後とも予約不要) 会場:大井第一地域センター

【まちの生活相談会 開催】暮らし・しごと応援センターの相談員が、生活上の不安や困りごとに対し、アドバイスや支援をします。日時:10月21日(火)午前9時~正午、午後1時~5時※午前の受付は午前11時30分、午後の受付は午後4時まで(午前・午後とも予約不要)会場:大井第一地域センター— 品川区 (@shinagawacity) Oct 9, 2025…

【ひきこもり家族学習会開催】 テーマ:ご家族向けトレーニングCRAFTとマインドフルネス 日時:10月16日(木)午後2時~4時 会場:大井保健センター 申込方法:電話 #品川区 #ひきこもり #不登校

【ひきこもり家族学習会開催】テーマ:ご家族向けトレーニングCRAFTとマインドフルネス日時:10月16日(木)午後2時~4時会場:大井保健センター申込方法:電話 #品川区  #ひきこもり  #不登校— 品川区 (@shinagawacity) Oct 9, 2025…

【しなガチャ公園編 発売決定】 区内公園の特徴的な遊具やオブジェをアクリルキーホルダー(カプセルトイ)にしました。 詳しい販売日程については、しながわ観光協会公式X等で随時更新予定です。 しながわ観光協会公式Xはこちら

【しなガチャ公園編 発売決定】区内公園の特徴的な遊具やオブジェをアクリルキーホルダー(カプセルトイ)にしました。詳しい販売日程については、しながわ観光協会公式X等で随時更新予定です。しながわ観光協会公式Xはこちら x.com/shinagawakanko #しあわせ多彩区— 品川区 (@shinagawacity) Oct 9, 2025…

【第1回出張国保基本健診の申込はお早めに】 大腸がん検診・肝炎ウイルス検診・骨粗しょう症検診(女性のみ)同時受診希望者の申込は、明日10月10日(金)まで。 国保基本健診のみ受診希望者の申込は、10月17日(金)までです 日時:11月3日(月)午前10時~午後0時30分 詳細はこちら

【第1回出張国保基本健診の申込はお早めに】大腸がん検診・肝炎ウイルス検診・骨粗しょう症検診(女性のみ)同時受診希望者の申込は、明日10月10日(金)まで。国保基本健診のみ受診希望者の申込は、10月17日(金)までです日時:11月3日(月)午前10時~午後0時30分詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/p…— 品川区 (@shinagawacity) Oct 9, 2025…

作州絣体験

プログラム説明岡山県郷土伝統的工芸品「手織作州絣」の絣が出来るまでのレクチャー、機織り、綿繰り、糸紡ぎなどの見学・体験ができます。参加費(税込)3,800円~ 水・金曜日(要予約)プログラム行程表集合場所作州絣工芸館(住所:津山市西今町3)営業時間木曜日10:00~15:00、土曜日10:00~16:00当日の持ち物なし駐車場要問合せ参加申込・問合先・支払い方法支払い方法現金申込・お問合せ作州絣工…

紙漉き体験

プログラム説明津山市横野地区で作られている手漉き(てすき)和紙は、薄くかさばらず、表面がなめらかで、金箔を傷つけることがないため、箔合紙(はくあいし)としては日本一と言われています。そんな手漉き和紙の歴史や想いを聞き、実際に手漉き和紙作りを体験いただけます。参加費(税込)800円プログラム行程表集合場所上田手漉和紙工場(住所:津山市上横野1874)開始時間10:00~11:00、13:00~14:…

2025年10月18日(土)、19日(日) 🍃「TENNOZ PLACE」(天王洲プレイス)🍃 マルシェやキッチンカー、親子で楽しめるワークショップ、縁日コーナーなど盛りだくさん❣ 詳しくはこちら💁 #イベント #品川区

2025年10月18日(土)、19日(日)🍃「TENNOZ PLACE」(天王洲プレイス)🍃マルシェやキッチンカー、親子で楽しめるワークショップ、縁日コーナーなど盛りだくさん❣詳しくはこちら💁 shinagawa-kanko.or.jp/event/… #イベント  #品川区— しながわ観光協会(東京 品川のおでかけ情報) (@shinagawakanko) Oct 8, 2025…

台風22号の接近により、本日から明日10月9日(木)にかけて雨や強風となる可能性があります。高波、高潮、突風にご注意ください。 最新の気象情報はこちら

台風22号の接近により、本日から明日10月9日(木)にかけて雨や強風となる可能性があります。高波、高潮、突風にご注意ください。最新の気象情報はこちら micosweb.jp/web/shinagawa-ku…— 品川区 (@shinagawacity) Oct 8, 2025…

Top
ツールバーへスキップ