東村山便り

人権週間講演会「紛争地、被災地に生きるとは」開催令和4年度人権週間講演会が、令和4年12月1日(木)に、スクエア荏原(荏原4-5-28)とオンライン生配信で同時開催されました。 https://www.city.shinagawa.toky…

人権週間講演会「紛争地、被災地に生きるとは」開催令和4年度人権週間講演会が、令和4年12月1日(木)に、スクエア荏原(荏原4-5-28)とオンライン生配信で同時開催されました。 https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shinagawaphotonews/shinagawaphotonews-2022/20221202202525.html…

令和4年度しながわCSR推進協議会 課題別分科会 開催しながわCSR推進協議会「課題別分科会」が令和4年12月13日(火)に品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」(豊町2-1-30)で開催され、会員企業の13社が参加しました。 https…

令和4年度しながわCSR推進協議会 課題別分科会 開催しながわCSR推進協議会「課題別分科会」が令和4年12月13日(火)に品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」(豊町2-1-30)で開催され、会員企業の13社が参加しました。 https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shinagawaphotonews/shinagawaphotonews-2022/20221213104848.html…

エコルとごしで「見なれた景色の見えない防災写真展」を開催中「見なれた景色の見えない防災写真展」を、令和4年12月25日(日)まで、エコルとごし(豊町2-1-30)で開催しています。 https://www.city.shinagawa.to…

エコルとごしで「見なれた景色の見えない防災写真展」を開催中「見なれた景色の見えない防災写真展」を、令和4年12月25日(日)まで、エコルとごし(豊町2-1-30)で開催しています。 https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shinagawaphotonews/shinagawaphotonews-2022/20221216115802.html…

(一社)東京都トラック協会品川支部と災害時協力協定を再締結災害時協力協定を更新した一般社団法人 東京都トラック協会品川支部の中山 勝彦支部長と和氣副区長が、令和4年11月28日(月)に懇談を行いました。 https://www.city.s…

(一社)東京都トラック協会品川支部と災害時協力協定を再締結災害時協力協定を更新した一般社団法人 東京都トラック協会品川支部の中山 勝彦支部長と和氣副区長が、令和4年11月28日(月)に懇談を行いました。 https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shinagawaphotonews/shinagawaphotonews-2022/20221128183255.html…

「チーム対抗エコクイズ大会@エコルとごし」開催令和4年12月10日(土)、環境学習交流施設エコルとごし(豊町2-1-30)で「チーム対抗エコクイズ大会@エコルとごし」が開催されました。 https://www.city.shinagawa….

「チーム対抗エコクイズ大会@エコルとごし」開催令和4年12月10日(土)、環境学習交流施設エコルとごし(豊町2-1-30)で「チーム対抗エコクイズ大会@エコルとごし」が開催されました。 https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shinagawaphotonews/shinagawaphotonews-2022/20221213170516.html…

大原小学校 「サイエンスマジックショー」で児童が笑顔に大原小学校(戸越6-17-3)の全校児童を対象に、お笑いコンビがサイエンスマジックを披露する特別授業が、令和4年12月13日(火)に行われました。 https://www.city.sh…

大原小学校 「サイエンスマジックショー」で児童が笑顔に大原小学校(戸越6-17-3)の全校児童を対象に、お笑いコンビがサイエンスマジックを披露する特別授業が、令和4年12月13日(火)に行われました。 https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shinagawaphotonews/shinagawaphotonews-2022/20221213152707.html…

「スラックライン ライドオンフェス【親子体験会】」開催スラックライン ライドオンフェス【親子体験会】が令和4年11月27日(日)、戸越体育館(豊町2-1-17)で開催されました。 https://www.city.shinagawa.tok…

「スラックライン ライドオンフェス【親子体験会】」開催スラックライン ライドオンフェス【親子体験会】が令和4年11月27日(日)、戸越体育館(豊町2-1-17)で開催されました。 https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shinagawaphotonews/shinagawaphotonews-2022/20221201204955.html…

【初心者バドミントン教室受講者募集のお知らせ】 全4回の初心者バドミントン教室を総合体育館にて開催します。 参加希望の方は、12月26日までに電子申請か往復はがきでお申込みください。 教室や申込についての詳細はこちら→https://bit.ly/3G4qLPI

【初心者バドミントン教室受講者募集のお知らせ】
全4回の初心者バドミントン教室を総合体育館にて開催します。
参加希望の方は、12月26日までに電子申請か往復はがきでお申込みください。
教室や申込についての詳細はこちら→bit.ly/3G4qLPI

【いきいきウオーキング開催】            12月18日(日)に約6.8キロメートルを歩くウオーキングイベントを開催します。テーマは「まちの防災再発見!歩いて品川区の防災を知る」です。参加希望の方は午前9時から9時30分の間にしながわ中央公園にお越しください。https://bit.ly/3BgeZhO

【いきいきウオーキング開催】            12月18日(日)に約6.8キロメートルを歩くウオーキングイベントを開催します。テーマは「まちの防災再発見!歩いて品川区の防災を知る」です。参加希望の方は午前9時から9時30分の間にしながわ中央公園にお越しください。bit.ly/3BgeZhO

1月21日(土)、大井ホッケー競技場メインピッチにて行われるホッケー日本リーグの観戦ツアーに、区民の皆さまをご招待します。 詳細とお申込みはこちら→https://bit.ly/3VYDgRz #ホッケー #ホッケー日本リーグ #東京ヴェルディホッケー

1月21日(土)、大井ホッケー競技場メインピッチにて行われるホッケー日本リーグの観戦ツアーに、区民の皆さまをご招待します。
詳細とお申込みはこちら→bit.ly/3VYDgRz
#ホッケー #ホッケー日本リーグ #東京ヴェルディホッケー

Top
ツールバーへスキップ