【学校支援ボランティア養成講座 参加者募集中】実施期間:10月~12月(全4回) 会場:品川区立環境学習交流施設エコルとごし他第1回は、興味のある方はどなたでも参加可能です。詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/k… #しあわせ多彩区— 品川区 (@shinagawacity) Sep 25, 2025…
【総合防災訓練に参加しよう】 9月28日(日)に大井第三地区の総合防災訓練を実施します。 どなたでも参加できます。皆様のご参加をお待ちしております。 時間:午前9時30分~11時15分(予定)※雨天中止 会場:西大井広場公園 詳細はこちら
【総合防災訓練に参加しよう】9月28日(日)に大井第三地区の総合防災訓練を実施します。どなたでも参加できます。皆様のご参加をお待ちしております。時間:午前9時30分~11時15分(予定)※雨天中止会場:西大井広場公園詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/b…— 品川区 (@shinagawacity) Sep 25, 2025…
津山まなびの鉄道館10月4日(土)・5日(日)のイベントについて
〇まなびの転車台へ「あめつち」を載線! 10月4日(土)・5日(日)「あめつち~秋の因美線~」運行に伴い、 津山まなびの鉄道館では12:00頃~12:15頃まで転車台へ「あめつち」を載線します。 開 催 日:10月4日(土)・5日(日) 開催時間:12時00分頃~12時15分頃まで ※車両の分割や転車台回転実演は行いません。〇ナイトイベント 10月4日(土)・5日(日)は17:00~19:30まで…
【品川介護福祉専門学校 オープンキャンパス開催】 日時:10月5日(日)午前10時~正午(留学生限定) 詳細はこちら #品川区 #品川介護福祉専門学校 #介護福祉士 #オープンキャンパス #しあわせ多彩区
【品川介護福祉専門学校 オープンキャンパス開催】日時:10月5日(日)午前10時~正午(留学生限定)詳細はこちら shinasha-kyoiku.or.jp/kaigo/… #品川区 #品川介護福祉専門学校 #介護福祉士 #オープンキャンパス #しあわせ多彩区— 品川区 (@shinagawacity) Sep 25, 2025…
ポート「作州民芸館」を「城西観光駐車場」へ移設します
ポート「作州民芸館」を「城西観光駐車場」へ移設しますいつも「ごんちゃり」をご利用いただきありがとうございます。10月1日より城西観光駐車場が供用開始されます。つきましては、現在、城西エリアにある「004.作州民芸館ポート」を「城西観光駐車場」へ移設します。移設日令和7年10月1日(水)移設場所城西観光駐車場…
【同行援護従事者養成研修受講者募集中】 視覚障害者の外出を支援するガイドヘルパーになりませんか。講座終了後、同行援護従業者養成研修一般・応用課程修了証明書が交付されます。 日程:10月25日~12月13日(全6回) 詳細はこちら #しあわせ多彩区 #障害福祉 #同行援護
【同行援護従事者養成研修受講者募集中】視覚障害者の外出を支援するガイドヘルパーになりませんか。講座終了後、同行援護従業者養成研修一般・応用課程修了証明書が交付されます。日程:10月25日~12月13日(全6回)詳細はこちら care-net.biz/13/carekyou/ #しあわせ多彩区 #障害福祉 #同行援護— 品川区 (@shinagawacity) Sep 25, 2025…
【 #エコルとごし 「エコルフェス」開催】 10月はReduce(リデュース)・Reuse(リユース)・Recycle(リサイクル)の3R推進月間&食品ロス削減月間です。サステナブルなミライを一緒に考えましょう。 日時:10月19日(日)午前10時~午後3時30分 詳細はこちら #しあわせ多彩区
【 #エコルとごし 「エコルフェス」開催】10月はReduce(リデュース)・Reuse(リユース)・Recycle(リサイクル)の3R推進月間&食品ロス削減月間です。サステナブルなミライを一緒に考えましょう。日時:10月19日(日)午前10時~午後3時30分詳細はこちら ecoru-togoshi.jp/event/works… #しあわせ多彩区— 品川区 (@shinagawacity) Sep 24, 2025…
【大井第二地区合同イベント開催】 総合防災訓練と区民まつりの合同イベント「防×祭-BOUSAI-」を開催します。 どなたでも参加することができますので、ぜひご参加ください。 日時:9月27日(土)午後1時~7時(防災イベントは午後3時まで) 会場:西大井広場公園 ※雨天中止 #しあわせ多彩区
【大井第二地区合同イベント開催】総合防災訓練と区民まつりの合同イベント「防×祭-BOUSAI-」を開催します。どなたでも参加することができますので、ぜひご参加ください。日時:9月27日(土)午後1時~7時(防災イベントは午後3時まで)会場:西大井広場公園※雨天中止 #しあわせ多彩区— 品川区 (@shinagawacity) Sep 24, 2025…
【9月24日(水)~30日(火)は結核・呼吸器感染症予防週間です】 結核は「過去の病気」ではありません。区では、年間50人前後の方が新たに結核を発症しています。 免疫力の低下を防ぎ、咳や痰が続くなどの症状がある場合は、マスクをして早めに医療機関を受診しましょう。 #結核 #コロナ #インフルエンザ
【9月24日(水)~30日(火)は結核・呼吸器感染症予防週間です】結核は「過去の病気」ではありません。区では、年間50人前後の方が新たに結核を発症しています。免疫力の低下を防ぎ、咳や痰が続くなどの症状がある場合は、マスクをして早めに医療機関を受診しましょう。 #結核 #コロナ #インフルエンザ— 品川区 (@shinagawacity) Sep 24, 2025…