22日
New!
2025-10-22
【清泉女子大学地球市民セミナー開催】 テーマ:見えない世界が見えてくる 日時:10月22日(水)、11月12日(水)、11月26日(水)、12月10日(水)、令和8年1月7日(水) 午後5時30分~6時50分 詳細はこちら #清泉女子大学 #地球市民セミナー #しあわせ多彩区
【感震ブレーカーを設置しませんか】 区では区内全域の木造住宅を対象に、感震ブレーカーの助成を行っています。 令和7年度は東京都の補助金も活用し、さらに費用を抑えられる場合があります。 この機会にぜひ、感震ブレーカーの設置をご検討ください。 詳細はこちら
【総合防災訓練に参加しましょう】 10月26日(日)に区内2地区で総合防災訓練を実施します。 どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。 ※雨天中止 <品川第二地区> 会場:東海中学校 <荏原第一地区> 会場:林試の森公園 詳細はこちら #東海中学校 #林試の森公園
【しながわシティラン2026 大会エントリー締切迫る】 エントリーの締切は、10月27日(月)です。 以降のエントリーはできませんので、まだエントリーされていない方は、期日までにお願いします。 開催日:令和8年3月8日(日) 詳細はこちら #しあわせ多彩区
【10月22日(水)~31日(金)は駅前放置自転車クリーンキャンペーン期間です】 自転車の 代わりに置こう 思いやり 駅周辺などの道路上等公共の場所に自転車やバイクを放置すると、通行の妨げになり危険です。 自転車やバイクは道路などに放置せず、駐輪場を利用しましょう。 #しあわせ多彩区
狛江市名誉市民木村大作講演会
ホーム
検索
店舗・施設最新情報
口コミ
マイページ
ブックマーク
書かない窓口を導入しています
東村山便り
2025-10-20
Sharing
Twitter
0
Facebook
0
Google +
0
Email
Print
Top
ツールバーへスキップ
WordPress について
WordPress.org
ドキュメンテーション
サポート
フィードバック
ログイン
検索