Author Archives: @shinagawakanko

🍉戸越銀座 夏のふるさとフェスタ🍉 7/12(土)14:00から戸越銀座商店街にて『夏のふるさとフェスタ』が開催されます。福井県坂井市の「帯のまちながし」や阿波おどりなど。shinagawa-kanko.or.jp/event/furusato… #イベント #品川区

🍉戸越銀座 夏のふるさとフェスタ🍉7/12(土)14:00から戸越銀座商店街にて『夏のふるさとフェスタ』が開催されます。福井県坂井市の「帯のまちながし」や阿波おどりなど。https://t.co/p5QJfKH6n1#イベント #品川区 pic.twitter.com/Ptsryzv2Od— しながわ観光協会(東京 品川のおでかけ情報) (@shinagawakanko) July 9, 2025

✨天王洲「The Fantastic Evening in Tennoz Isle 2025 」✨ 石畳のキャナルガーデンと開放的なTENNOZ PIERを舞台に、音楽とアートと美味が織りなす水辺のプレミアムナイトが今年も開催されます。 📅日時:7/24㈭, 25㈮ 18:00〜21:00(開場 17:30) 📍場所:天王洲セントラルタワー キャナルガーデンおよびその周辺(東品川2-2-24) 会場では天王洲のアートも同時お楽しみいただけます。 詳しくは💁e-tennoz.com/blog/archives/1… #イベント #品川区

✨天王洲「The Fantastic Evening in Tennoz Isle 2025 」✨石畳のキャナルガーデンと開放的なTENNOZ PIERを舞台に、音楽とアートと美味が織りなす水辺のプレミアムナイトが今年も開催されます。📅日時:7/24㈭, 25㈮ 18:00〜21:00(開場 17:30)📍場所:天王洲セントラルタワー キャナルガーデンおよびその周辺(東品川2-2-24)会場では天王洲のアートも同時お楽しみいただけます。詳しくは💁e-tennoz.com/blog/archives/…

🎋今日は #七夕🎋 先週末の『目黒川 七夕フェスタ』では色とりどりの #願いごと が書かれた短冊が会場の五反田ふれあい水辺広場に飾られていました。 みなさんの願いが届きますように🌌

🎋今日は #七夕🎋先週末の『目黒川 七夕フェスタ』では色とりどりの #願いごと が書かれた短冊が会場の五反田ふれあい水辺広場に飾られていました。みなさんの願いが届きますように🌌 pic.twitter.com/uVNPjyjZDK— しながわ観光協会(東京 品川のおでかけ情報) (@shinagawakanko) July 7, 2025

🎈週末のイベント情報🎈 7/5(土) 🎋目黒川七夕フェスタ 13:00〜21:00 五反田ふれあい水辺広場 🏮盆踊 -BONDO- 10:30〜18:30 しながわ中央公園ヘリポート広場 7/6(日) 👘品川区民まつり『子どもカーニバル』 南大井文化センター 10:00〜15:00頃 🌈開催中 品川歴史館…

🎈週末のイベント情報🎈7/5(土)🎋目黒川七夕フェスタ 13:00〜21:00 五反田ふれあい水辺広場🏮盆踊 -BONDO- 10:30〜18:30 しながわ中央公園ヘリポート広場7/6(日)👘品川区民まつり『子どもカーニバル』南大井文化センター10:00〜15:00頃🌈開催中品川歴史館… pic.twitter.com/FYLOTjj8LK— しながわ観光協会(東京 品川のおでかけ情報) (@shinagawakanko) July 5, 2025

🍎特集『品川歴史館で学ぼう!昭和の品川』🍎 昭和元年から100年目にあたる今年、品川歴史館で好評開催中の企画展「昭和100年しながわめぐり」をテーマに時代とともに移り変わる品川の暮らしや風景をご紹介。…

🍎特集『品川歴史館で学ぼう!昭和の品川』🍎昭和元年から100年目にあたる今年、品川歴史館で好評開催中の企画展「昭和100年しながわめぐり」をテーマに時代とともに移り変わる品川の暮らしや風景をご紹介。… pic.twitter.com/QICa2v0hgg— しながわ観光協会(東京 品川のおでかけ情報) (@shinagawakanko) July 4, 2025

🍎特集『品川歴史館で学ぼう!昭和の品川』🍎 昭和元年から100年目にあたる今年、品川歴史館で好評開催中の企画展「昭和100年しながわめぐり」をテーマに時代とともに移り変わる品川の暮らしや風景をご紹介。…

🍎特集『品川歴史館で学ぼう!昭和の品川』🍎昭和元年から100年目にあたる今年、品川歴史館で好評開催中の企画展「昭和100年しながわめぐり」をテーマに時代とともに移り変わる品川の暮らしや風景をご紹介。… pic.twitter.com/Vguu9VRb2H— しながわ観光協会(東京 品川のおでかけ情報) (@shinagawakanko) July 4, 2025

🚢物流博物館・夏休み企画🚚 毎年大好評の物流博物館での工作教室が今年も開催されます❗️ 🚚8/9(土), 10(日) 『ダンボールで運ぶのりものをつくろう!』 有料(材料費100円、入館料200円・こども無料)要予約、受付は7/11(金)12:30より。 shinagawa-kanko.or.jp/event/buturyun… 🛥️8/19(火)…

🚢物流博物館・夏休み企画🚚毎年大好評の物流博物館での工作教室が今年も開催されます❗️🚚8/9(土), 10(日)『ダンボールで運ぶのりものをつくろう!』有料(材料費100円、入館料200円・こども無料)要予約、受付は7/11(金)12:30より。https://t.co/BGfWatnd4v🛥️8/19(火)… pic.twitter.com/z6bQNbWU1U— しながわ観光協会(東京 品川のおでかけ情報) (@shinagawakanko) July 4, 2025

🏮7/5㈯ 盆踊 ~BONDO~🏮 大井一丁目権現町会主催、昨年に引き続き第2回目となる『盆踊』が開催されます。 盆踊りの他にもダンスやライブステージ、お子様向け体験ワークショップや地元人気グルメの屋台などお楽しみが盛りだくさんです。 shinagawa-kanko.or.jp/event/bondo202… #盆踊り #品川区

🏮7/5㈯ 盆踊 ~BONDO~🏮大井一丁目権現町会主催、昨年に引き続き第2回目となる『盆踊』が開催されます。盆踊りの他にもダンスやライブステージ、お子様向け体験ワークショップや地元人気グルメの屋台などお楽しみが盛りだくさんです。https://t.co/WEqTt6WQXs#盆踊り #品川区 pic.twitter.com/5DqZeRFWaY— しながわ観光協会(東京 品川のおでかけ情報) (@shinagawakanko) July 3, 2025

🚶‍♀️ガイドしながわ「ガイドの講座」🚶 10/4,11,18 ㈯、品川区内をメインに観光・史跡ガイドを行う観光ボランティア団体の ガイドしながわ によるガイド講座が開催されます。 【参加無料/全日程参加できる方、先着30名】 shinagawa-kanko.or.jp/event/guidekou… #まち歩き #品川区

🚶‍♀️ガイドしながわ「ガイドの講座」🚶10/4,11,18 ㈯、品川区内をメインに観光・史跡ガイドを行う観光ボランティア団体の ガイドしながわ によるガイド講座が開催されます。【参加無料/全日程参加できる方、先着30名】https://t.co/sdNS70Xsvq#まち歩き #品川区 pic.twitter.com/NhXwon1cbh— しながわ観光協会(東京 品川のおでかけ情報) (@shinagawakanko) July 3, 2025

Top
Skip to toolbar