Author Archives: @shinagawacity

【まもるっち思い出アンケート実施中】 児童見守りシステム「まもるっち」は今年で20周年を迎えます。これまでの思い出アンケートを募集しておりますので、皆さまのお声をお聞かせください。 詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/bosai/bosai… #しながわ #shinagawa #品川 #品川区 #しあわせ多彩区 #まもるっち

【まもるっち思い出アンケート実施中】児童見守りシステム「まもるっち」は今年で20周年を迎えます。これまでの思い出アンケートを募集しておりますので、皆さまのお声をお聞かせください。詳細はこちらhttps://t.co/mt7DC1H6hZ#しながわ #shinagawa #品川 #品川区 #しあわせ多彩区 #まもるっち pic.twitter.com/JVHIcK94rs— 品川区 (@shinagawacity) August 1, 2025

【ファミサポ提供会員養成講座開催】 地域の中で、子育てのサポートをしたい方の養成講座です。 日程:9月18日(木)・24日(水) 定員:15人(先着) ※事前申込が必要です。 詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kodomo/kodo… #品川区ファミリーサポートセンター #しあわせ多彩区

【ファミサポ提供会員養成講座開催】地域の中で、子育てのサポートをしたい方の養成講座です。日程:9月18日(木)・24日(水)定員:15人(先着)※事前申込が必要です。詳細はこちらhttps://t.co/Pgvlp9qIiR#品川区ファミリーサポートセンター #しあわせ多彩区— 品川区 (@shinagawacity) August 1, 2025

【交通事故情報】 7月30日(水)、品川区内で自転車と乗用車による交通死亡事故が発生しました。 自転車に乗るときはヘルメットを着用し、信号や一時停止などを守り、スピードを抑えましょう。 また、車を運転する時、特に交差点では周囲の安全確認を行うなど交通事故に注意しましょう。 #自転車 #事故

【交通事故情報】7月30日(水)、品川区内で自転車と乗用車による交通死亡事故が発生しました。自転車に乗るときはヘルメットを着用し、信号や一時停止などを守り、スピードを抑えましょう。また、車を運転する時、特に交差点では周囲の安全確認を行うなど交通事故に注意しましょう。#自転車 #事故 pic.twitter.com/bo8TgqeUz2— 品川区 (@shinagawacity) August 1, 2025

【令和7年プレミアム付デジタル商品券 8月14日より申込開始】 対象:区内在住12歳以上の方 申込期間:8月14日(木)~9月8日(月) 申込方法:PayPayアプリより 販売単価:1口10,000円(25%のプレミアム付き) 購入上限:ひとり4口まで 詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/sangyo/sang… #しあわせ多彩区

【令和7年プレミアム付デジタル商品券 8月14日より申込開始】対象:区内在住12歳以上の方申込期間:8月14日(木)~9月8日(月)申込方法:PayPayアプリより販売単価:1口10,000円(25%のプレミアム付き)購入上限:ひとり4口まで詳細はこちらhttps://t.co/TN5QtEBonM#しあわせ多彩区 pic.twitter.com/QhRMw2L3RZ— 品川区 (@shinagawacity) August 1, 2025

【家庭教育講演会動画配信中】 教育委員会主催の令和7年度第1回家庭教育講演会を区公式YouTubeチャンネルで公開中です。 公開終了日時:9月1日(月)正午 動画はこちら youtube.com/watch?v=Dup1yq… #しあわせ多彩区

【家庭教育講演会動画配信中】教育委員会主催の令和7年度第1回家庭教育講演会を区公式YouTubeチャンネルで公開中です。公開終了日時:9月1日(月)正午動画はこちらhttps://t.co/0fpIaU1ZOr#しあわせ多彩区 pic.twitter.com/ciBSZW1PjL— 品川区 (@shinagawacity) August 1, 2025

【休日診療のお知らせ】 区では、医療機関の多くが休診する日曜・休日および土曜・平日夜間において、急な発熱、腹痛など、入院を要しない程度の症状を発症した方を対象に応急診療を行っています。 詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kenkou/kenk… ※8月の日曜・休日の応急診療所情報を更新。

【休日診療のお知らせ】区では、医療機関の多くが休診する日曜・休日および土曜・平日夜間において、急な発熱、腹痛など、入院を要しない程度の症状を発症した方を対象に応急診療を行っています。詳細はこちらhttps://t.co/TK7uX5XChv※8月の日曜・休日の応急診療所情報を更新。— 品川区 (@shinagawacity) July 31, 2025

【津波注意報の解除について】 午前10時45分東京湾内湾で発表されていた津波注意報は解除されました。 津波予報が継続されており、若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。 これに伴い、閉鎖していた区施設等については通常運用となります。 ※再開に時間を要する場合があります。

【津波注意報の解除について】午前10時45分東京湾内湾で発表されていた津波注意報は解除されました。津波予報が継続されており、若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。これに伴い、閉鎖していた区施設等については通常運用となります。※再開に時間を要する場合があります。— 品川区 (@shinagawacity) July 31, 2025

【午前9時時点】 現在、昨日に引き続き、東京湾内湾に津波注意報が発表されております。引き続き津波情報につきましてはご注意ください。 区内施設の再開・閉鎖状況に関して、区ホームページをご確認ください。 詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kuseizyoho/…

【午前9時時点】 現在、昨日に引き続き、東京湾内湾に津波注意報が発表されております。引き続き津波情報につきましてはご注意ください。区内施設の再開・閉鎖状況に関して、区ホームページをご確認ください。詳細はこちらhttps://t.co/tVw2I9kXHi— 品川区 (@shinagawacity) July 31, 2025

【午後5時時点】 現在、東京湾内湾に津波注意報が発表されています。 これに伴い、一部の区施設を閉館・閉鎖などしております。 ご迷惑をおかけしますが、引き続き海岸や川には近づかないでください。 詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kuseizyoho/…

【午後5時時点】現在、東京湾内湾に津波注意報が発表されています。これに伴い、一部の区施設を閉館・閉鎖などしております。ご迷惑をおかけしますが、引き続き海岸や川には近づかないでください。詳細はこちらhttps://t.co/tVw2I9kXHi— 品川区 (@shinagawacity) July 30, 2025

Top
ツールバーへスキップ