【男女全日本ホッケー選手権大会無料招待】準決勝・決勝戦に区内在住・在勤・在学の方各日先着200人を無料招待します。日程:準決勝11月22日(土)、決勝11月23日(日) 会場:大井ホッケー場メインピッチ下記申込サイトより、クーポンコード「Shina25s」を入力詳細はこちら teket.jp/10111/60467— 品川区 (@shinagawacity) Nov 20, 2025…
【感震ブレーカーを設置しませんか】 区では区内全域の木造住宅を対象に、感震ブレーカーの助成を行っています。 アース付きコンセント型は、申請額の全額を補助。(上限3万円) 分電盤型についても、東京都の補助金を活用し、費用を抑えられる場合があります。 詳細はこちら
【感震ブレーカーを設置しませんか】区では区内全域の木造住宅を対象に、感震ブレーカーの助成を行っています。アース付きコンセント型は、申請額の全額を補助。(上限3万円)分電盤型についても、東京都の補助金を活用し、費用を抑えられる場合があります。詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/b…— 品川区 (@shinagawacity) Nov 19, 2025…
【あたまの元気度チェック 開催】 元気な頃から記憶力チェックを受けて、健康づくりのきっかけにしませんか。 日時:12月14日(日)午前9時45分~午後4時 会場:北品川ゆうゆうプラザ 対象:50歳以上の区民の方 詳細はこちら #しあわせ多彩区
【あたまの元気度チェック 開催】元気な頃から記憶力チェックを受けて、健康づくりのきっかけにしませんか。日時:12月14日(日)午前9時45分~午後4時会場:北品川ゆうゆうプラザ対象:50歳以上の区民の方詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/k… #しあわせ多彩区— 品川区 (@shinagawacity) Nov 19, 2025…
【品川区任期付職員募集中】 申込期限は、11月30日(日)までです。 申込区分: DX戦略担当(部長級)(特定任期付) システム標準化担当(係長級)(一般任期付) 児童福祉司(係長級)(一般任期付) 詳細はこちら #品川区 #職員募集
【品川区任期付職員募集中】申込期限は、11月30日(日)までです。申込区分:DX戦略担当(部長級)(特定任期付)システム標準化担当(係長級)(一般任期付)児童福祉司(係長級)(一般任期付)詳細はこちら job.axol.jp/jn/c/shinagawa/p… #品川区 #職員募集— 品川区 (@shinagawacity) Nov 19, 2025…
【インフルエンザの感染に注意しましょう】 東京都でインフルエンザの警報基準を超えました。 インフルエンザにかからない、感染を広げないために、こまめな手洗い、消毒、咳エチケット等の基本的な感染防止対策へのご協力をお願いします。 詳細はこちら #インフルエンザ
【インフルエンザの感染に注意しましょう】東京都でインフルエンザの警報基準を超えました。インフルエンザにかからない、感染を広げないために、こまめな手洗い、消毒、咳エチケット等の基本的な感染防止対策へのご協力をお願いします。詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/k… #インフルエンザ— 品川区 (@shinagawacity) Nov 18, 2025…
【AIフォーラム 開催】 「ビジネスを変革するAIの進化」をテーマにしたフォーラムを開催します。 日時:12月8日(月)午後1時開始 会場:品川区立五反田産業文化施設 CITY HALL & GALLERY GOTANDA 詳細はこちら #しあわせ多彩区
【AIフォーラム 開催】「ビジネスを変革するAIの進化」をテーマにしたフォーラムを開催します。日時:12月8日(月)午後1時開始会場:品川区立五反田産業文化施設 CITY HALL & GALLERY GOTANDA詳細はこちら mics.city.shinagawa.tokyo.jp… #しあわせ多彩区— 品川区 (@shinagawacity) Nov 18, 2025…
【#品川区障害者作品展 本日から開催】 書道・絵画・手工芸等力作揃いです。ぜひこの機会にお越しください。 開催期間:11月22日(土)まで 時間:午前9時~午後5時 会場:品川区立障害児者総合支援施設「ぐるっぽ」 #品川区 #しながわ #障害者作品展 #しあわせ多彩区
【 #品川区障害者作品展 本日から開催】書道・絵画・手工芸等力作揃いです。ぜひこの機会にお越しください。開催期間:11月22日(土)まで時間:午前9時~午後5時会場:品川区立障害児者総合支援施設「ぐるっぽ」 #品川区 #しながわ #障害者作品展 #しあわせ多彩区— 品川区 (@shinagawacity) Nov 18, 2025…
【第2回出張国保基本健診(集団健診)の申込はお早めに】 大腸がん検診・肝炎ウイルス検診・骨粗しょう症検診(女性のみ)も同時に受診できます。申込期限は、11月20日(木)です。 日時:12月14日(日)午前10時~午後0時30分 会場:荏原第三区民集会所 詳細はこちら
【第2回出張国保基本健診(集団健診)の申込はお早めに】大腸がん検診・肝炎ウイルス検診・骨粗しょう症検診(女性のみ)も同時に受診できます。申込期限は、11月20日(木)です。日時:12月14日(日)午前10時~午後0時30分会場:荏原第三区民集会所詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/p…— 品川区 (@shinagawacity) Nov 18, 2025…
【区広報番組についてのお知らせ】 「三之助の笑顔いっぱいとっておきの品川」新作をYouTubeで配信中。噺家・柳家三之助が、品川区のふるさと納税の現状や区ならではの取組、強化する体験型の返礼品等、わかりやすくお伝えします。 #三之助 #ふるさと納税
【区広報番組についてのお知らせ】「三之助の笑顔いっぱいとっておきの品川」新作をYouTubeで配信中。噺家・柳家三之助が、品川区のふるさと納税の現状や区ならではの取組、強化する体験型の返礼品等、わかりやすくお伝えします。 youtube.com/watch?v=Eq2FN8zA… #三之助 #ふるさと納税— 品川区 (@shinagawacity) Nov 17, 2025…
【ご存じですか?COPDという病気】 COPDとは、「慢性閉塞性肺疾患」という進行性の疾患のことです。 毎年11月の第3水曜日(今年は11月19日)は世界COPDデーです。区では、11月17日(月)~21日(金)の間、パネル展示やホームページにて周知・啓発活動を行います。 詳細はこちら
【ご存じですか?COPDという病気】COPDとは、「慢性閉塞性肺疾患」という進行性の疾患のことです。毎年11月の第3水曜日(今年は11月19日)は世界COPDデーです。区では、11月17日(月)~21日(金)の間、パネル展示やホームページにて周知・啓発活動を行います。詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/k…— 品川区 (@shinagawacity) Nov 17, 2025…