東村山便り

【思春期講演会 受講者募集中】 講演会で思春期について学び、お子さんの気持ちを理解して、お互いにちょっとラクになりませんか。 日時:11月26日(水)午後2時~4時30分 会場:区役所講堂 会場参加 申込期限:11月19日(水) 動画配信 申込期限:11月26日(水) 詳細はこちら

【思春期講演会 受講者募集中】講演会で思春期について学び、お子さんの気持ちを理解して、お互いにちょっとラクになりませんか。日時:11月26日(水)午後2時~4時30分会場:区役所講堂会場参加 申込期限:11月19日(水)動画配信 申込期限:11月26日(水)詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/k…— 品川区 (@shinagawacity) Oct 18, 2025…

子ども向け博物館クイズも開催!津山郷土博物館特別展「歴史友好都市縁組40周年・30周年記念-土庄町と可児市と津山」

歴史友好都市縁組40周年・30周年記念津山市が香川県土庄町・岐阜県可児市(旧兼山町)と歴史友好都市縁組を結び、それぞれ40周年・30周年を迎えます。展示では、森忠政(もりただまさ)の入国や津山藩による小豆島の獲得など、両地域との歴史的つながりを紐解きます。特別展を見て答えを探す「子ども向け博物館クイズ」も実施。■期 間 10月18日(土)~11月24日(月・休) 午前9時~午後5時(入館は午後4時…

子ども向け博物館クイズも開催!津山郷土博物館特別展「歴史友好都市縁組40周年・30周年記念-土庄町と可児市と津山」

歴史友好都市縁組40周年・30周年記念津山市が香川県土庄町・岐阜県可児市(旧兼山町)と歴史友好都市縁組を結び、それぞれ40周年・30周年を迎えます。展示では、森忠政(もりただまさ)の入国や津山藩による小豆島の獲得など、両地域との歴史的つながりを紐解きます。特別展を見て答えを探す「子ども向け博物館クイズ」も実施。■期 間 10月18日(土)~11月24日(月・休) 午前9時~午後5時(入館は午後4時…

【共生社会をめざす図書館講座開催】 テーマ:金融リテラシー・資産形成のジェンダーギャップ 日時:12月6日(土)午後2時~3時30分 会場:品川図書館 詳細はこちら #共生社会 #講演会 #品川区 #品川図書館 #上智大学 #金融リテラシー #ジェンダーギャップ #資産形成

【共生社会をめざす図書館講座開催】テーマ:金融リテラシー・資産形成のジェンダーギャップ日時:12月6日(土)午後2時~3時30分会場:品川図書館詳細はこちら library.city.shinagawa.tokyo… #共生社会  #講演会  #品川区  #品川図書館  #上智大学  #金融リテラシー  #ジェンダーギャップ  #資産形成— 品川区 (@shinagawacity) Oct 18, 2025…

#大井町イルミネーション2025🎄✨ 今年も大井町駅周辺でイルミネーションが開催されます❣ シンボルツリーの装飾には、高知県産の松ぼっくりをはじめ、「#都市ブランドデザイン」や「#品川紋次郎」、しながわ観光大使’見習い’「#ハタチの龍馬」、高知県公式キャラクター「#くろしおくん」のアクリルオーナメントがツリーを彩ります🌈 📅開催日時 2025年10月25日(土)~2026年1月12日(月・祝) 17:00~23:00 詳しくはこちら

#大井町イルミネーション2025🎄✨今年も大井町駅周辺でイルミネーションが開催されます❣シンボルツリーの装飾には、高知県産の松ぼっくりをはじめ、「 #都市ブランドデザイン」や「 #品川紋次郎」、しながわ観光大使’見習い’「 #ハタチの龍馬」、高知県公式キャラクター「 #くろしおくん」のアクリルオーナメントがツリーを彩ります🌈📅開催日時2025年10月25日(土)~2026年1月12日(月・祝)17:00~23:00詳しくはこちら shinagawa-kanko.or.jp/event/…— しながわ…

【総合防災訓練に参加しよう】 10月19日(日)に区内2地区で総合防災訓練を実施します。 どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。※雨天中止 <品川第一地区> 会場:品川学園 <荏原第三地区> 会場:ひらさん広場 詳細はこちら #防災訓練 #品川学園 #ひらさん広場

【総合防災訓練に参加しよう】10月19日(日)に区内2地区で総合防災訓練を実施します。どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。※雨天中止<品川第一地区>会場:品川学園<荏原第三地区>会場:ひらさん広場詳細はこちら city.shinagawa.tokyo.jp/PC/b… #防災訓練  #品川学園  #ひらさん広場— 品川区 (@shinagawacity) Oct 17, 2025…

【品川子育てメッセ2025開催】 地域の子育てひろばのスタッフが集結し、子育て情報をお届けします。親子で一緒に楽しめる遊べるひろば、飲食コーナーやミニステージもあります。 日時:10月31日(金)午前10時30分~午後3時30分 会場:きゅりあん 詳細はこちら #しあわせ多彩区

【品川子育てメッセ2025開催】地域の子育てひろばのスタッフが集結し、子育て情報をお届けします。親子で一緒に楽しめる遊べるひろば、飲食コーナーやミニステージもあります。日時:10月31日(金)午前10時30分~午後3時30分会場:きゅりあん詳細はこちら lit.link/shinagawamesse #しあわせ多彩区— 品川区 (@shinagawacity) Oct 17, 2025…

【がん夜間相談窓口事業のご案内】 区では、がんの夜間相談窓口事業を月に1回、行っています。 日時:10月17日(金)午後6時~8時 会場:認定NPO法人マギーズ東京 費用:無料 申込方法:マギーズ東京(電話:03-3520-9913)へ連絡の上、会場へ ※詳細はチラシをご確認ください。

【がん夜間相談窓口事業のご案内】区では、がんの夜間相談窓口事業を月に1回、行っています。日時:10月17日(金)午後6時~8時会場:認定NPO法人マギーズ東京費用:無料申込方法:マギーズ東京(電話:03-3520-9913)へ連絡の上、会場へ※詳細はチラシをご確認ください。— 品川区 (@shinagawacity) Oct 17, 2025…

Top
ツールバーへスキップ