「津山城・城下町泊プロジェクト」特設サイトの開設
このたび、「津山城・城下町泊プロジェクト」に関する特設サイトが公開されました。サイトではプロジェクトの背景や内容、寄附金の使い方などを紹介しています。ぜひご覧ください!⇒津山城・城下町泊プロジェクト特設ページ(外部サイトにリンク)…
つやま和牛10周年記念イベント「NICE TO MEAT YOU!2」
平成28年の初出荷から10周年を迎える「つやま和牛」10周年を記念し、つやま和牛を丸ごと堪能できるイベント「NICE TO MEAT YOU!2」が開催!◆と き8月31日(日曜日)午前11時から午後4時まで◆ところアルネ・津山3階(津山市新魚町17)と東広場周辺、ソシオ一番街%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fem…
「ニッポン城巡り」エリア限定版
津山郷土博物館(津山市山下92)がチェックポイントのひとつになっております!森忠政をテーマとしたエリア限定めぐり「森一族 闘将の系譜」→詳細はコチラから(公式ページへリンク)%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m18!1m12!1m3!1d2547.182706659575!2d134….
津山まなびの鉄道館9月の3連休【13日(土)14日(日)15日(月・祝)】のイベントについて
津山まなびの鉄道館では、9月の3連休、令和7年9月13日(土)から9月15日(月・祝)に旧国鉄色で人気の高い往年の急行列車「キハ28・58屋外展示」、キハ58を転車台にのせての「まなびの転車台実演」や「スカイビューイング」イベントを開催します。※天候等により、急遽イベントの変更・中止する場合がございます。・往年の急行列車「キハ28・58屋外展示」キハ28・58を2両編成で屋外展示します。開 催 日…
『津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~』 参加者募集中!
岡山県津山市の食・歴史文化・技術芸術・自然など、津山地域の魅力を満喫していただけるプログラムが目白押し!開催期間 2025年9月20日(土)~11月30日(日)予約開始 2025年8月22日(金)朝8:30~プログラムや予約方法などは公式HPをご覧ください!公式HPへのリンク…
「春は津山 秋も津山」ポスター掲出について
春に来たら、秋にもまた来たくなる街なんですねJRの各駅に「春は津山 秋も津山」ポスターが掲出されます。津山市の秋シーズンは、魅力ある祭りや文化・芸術がたくさんあります。ぜひ、「秋もつやま」にお越しください。期間2025年9月1日(月)から一週間程度場所岡山駅、倉敷駅、新倉敷駅、笠岡駅、福山駅、新尾道駅、尾道駅、松永駅、東岡山駅、茶屋町駅、児島駅、総社駅、新見駅、津山駅、府中駅注意事項等※掲出期間・…
大阪・関西万博に津山市が出展します!(8月22日~8月24日)
おかやま「桃太郎の夏休み」~OKAYAMA’S SUMMER VACATION~令和7年8月22日から24日の3日間、大阪・関西万博にて開催される「おかやま『桃太郎の夏休み』~OKAYAMA’S SUMMER VACATION~」に、岡山県・県内27市町村と連携し、津山市が出展します!津山市の出展は8月22日~24日の3日間。干し肉&榕菴珈琲(ようあんコーヒー)の試食試飲やVR体験ブース、甲冑の着…
令和7年 8月10日(日)「まなびの転車台実演」・「スカイビューイング」イベント中止について
津山まなびの鉄道館令和7年8月10日(日)の「まなびの転車台実演」・「スカイビューイング」イベントは荒天が見込まれるため中止いたします。何卒、ご理解ご了承ください。なお、8月11日(月・祝)の「まなびの転車台実演」・「スカイビューイング」イベントについては、改めてホームページ・SNS等でお知らせいたします。…
8月9日(土)~11日(月・祝)のイベントについて
津山まなびの鉄道館 令和7年8月9日(土)から8月11日(月・祝)のイベントについて〇「まなびの転車台実演」 時 間: 12時前~ ・ 15時前~ 使用車両: キハ181 転車台にのせる前にはキハ181のヘッドマークを取り換える作業も見学いただけます。 キハ58には「砂丘」のヘッドマークが付きます。〇スカイビューイング 高所作業車を使い高さ約20mから扇形機関車庫などが見学できます。…