津山まつり記念御朱印三社を巡り獅子のスタンプをご自身で押印して、オリジナルの御朱印を作成してみませんか?期間2025年10月中授与授与場所徳守神社 津山市宮脇町5髙野神社 津山市二宮601御初穂料1,000円お問合せ先徳守神社 0868-22-9532髙野神社 0868-28-1978大隅神社 0868-24-3310…
【倉敷児島】岡山万博に津山市として出展します!(9月28日)
岡山万博2025~繋がりが織りなす岡山の未来~令和7年9月28日に開催される「岡山万博2025~繋がりが織りなす岡山の未来~」に、津山市として出展します!特産品の販売や観光PR、無料のガラポン抽選会を予定しています。ぜひお越しください!開催概要名称岡山万博2025~繋がりが織りなす岡山の未来~日時令和7年9月28日(日曜日) 午前10時から午後4時会場倉敷市児島駅前、児島公園主催公益社団法人 日本…
津山まなびの鉄道館10月4日(土)・5日(日)のイベントについて
〇まなびの転車台へ「あめつち」を載線! 10月4日(土)・5日(日)「あめつち~秋の因美線~」運行に伴い、 津山まなびの鉄道館では12:00頃~12:15頃まで転車台へ「あめつち」を載線します。 開 催 日:10月4日(土)・5日(日) 開催時間:12時00分頃~12時15分頃まで ※車両の分割や転車台回転実演は行いません。〇ナイトイベント 10月4日(土)・5日(日)は17:00~19:30まで…
ポート「作州民芸館」を「城西観光駐車場」へ移設します
ポート「作州民芸館」を「城西観光駐車場」へ移設しますいつも「ごんちゃり」をご利用いただきありがとうございます。10月1日より城西観光駐車場が供用開始されます。つきましては、現在、城西エリアにある「004.作州民芸館ポート」を「城西観光駐車場」へ移設します。移設日令和7年10月1日(水)移設場所城西観光駐車場…
2025第30回津山・城西まるごと博物館フェア
大正ロマン薫る街 ~旧出雲街道(西今町から宮脇町)~第30回記念持ち投げやアート&クラフト展、ステージイベントなど日時2025年10月5日(日) 10:00~15:00場所作州民芸館周辺WEB城西まちづくり推進協議会問合せ先津山・城西まるごと博物館フェア実行委員会 0868-22-8688…
第25回観月と邦楽の夕べ
月夜に贈る和洋の調べ・お茶席など津山城(鶴山公園)で、中秋の名月を愛でながら邦楽の演奏やお茶席などをお楽しみください。日時2025年10月6日(月) 18:30~20:30場所津山城(鶴山公園)つるまる広場 津山市山下135参加費入場無料 ※お茶券500円問合せ先鶴山を考える会事務局 0868-29-4114…
2025津山城もみじまつり
津山城もみじまつり~故郷の魅力を再発見する秋。~津山城もみじまつりの開催日が決定しました!イベント詳細などは津山城もみじまつりホームページにて随時お知らせします。日時2025年11月15日(土)~11月24日(月・祝)場所津山城(鶴山公園) 津山市山下135入園料大人(高校生以上)310円、中学生以下無料問合せ先津山城もみじまつり実行委員会事務局 0868-22-3310WEBサイト津山城もみじま…
津山城もみじまつり特別グルメブース「牛魔王秋の陣」出展者募集について
津山城もみじまつり特別グルメブース「牛魔王秋の陣」の出展者を募集します。津山城もみじまつり特別グルメブース「牛魔王秋の陣」2025年11月15日(土)・11月16日(日)に開催!津山城もみじまつり期間中の15日(土)・16日(日)に徳部素グルメブース「牛魔王秋の陣」を開催します。つきましては、「牛魔王秋の陣」への出展者の募集を行いますので、下記の出展要項などをご覧いただきお申し込みください。※「津…
津山城もみじまつり「ご当地グルメブース」出展者募集について
津山城もみじまつり「ご当地グルメブース」の出展者を募集します。津山城もみじまつりを2025年11月15日(土)から11月24日(月・祝)まで開催!津山城もみじまつり期間中の土日祝日に「ご当地グルメ」を開催します。つきましては、「ご当地グルメブース」への出展者の募集を行いますので、下記の出展要項などをご覧いただきお申し込みください。募集期間2025年9月30日(火) 午後5時〆切問合せ先津山城もみじ…