Author Archives: 津山観光WEB【公式】

おかやま旅プランコンテスト2025

おかやま春から夏 再発見春から夏の岡山の魅力を見つけ発信する「おかやま旅プランコンテスト」を開催「おかやまにこんなところがあった!」「春や夏の旅は、おかやまに行ってみたい!」と思われるような旅プランを募集します。応募期間2025年12月15日~2026年1月16日(消印有効)募集対象①中学生の部 岡山県内にある中学校に通学する生徒②高校生の部 高等学校に通学する生徒応募内容春から夏のステキな「おか…

農家民宿ファームテラス・たかくら

民宿のある高倉地域は、烏ヶ仙の麓に位置しており、自然豊かな里山でのどかな田舎暮らしが体験できます。中国自動車道 津山ICから車で10分程度の場所にあり、交通のアクセスがよいのも魅力。1日1組限定となります。民宿の前には、広い田畑が広がり、スモモや梅、イチジク,柚、ビワ、栗の木などがあり、様々な農作物や果樹の収穫体験ができます。また、裏山には、竹林が広がり大きな樫の木やもみの木、杉や檜があり、のんび…

津山情緒保存会 踊り練習参加者(体験)募集

津山情緒保存会のメンバーと一緒に、踊りの練習を体験してみませんか?津山情緒保存会は、津山民謡をはじめとする、昔から伝わる踊りの普及活動に取り組んでいます。毎月、津山文化センターなどで踊りの練習を行っています。ぜひご参加いただき、秋の津山まつりや春のさくらまつりに出演してみませんか?■練習日時 8月25日(月) 18:30~20:30 9月 8日(月) 18:30~20:30 9月22日(月) 18…

キャンペーン情報

津山市観光協会参画キャンペーン情報津山市を周遊するスタンプラリーやお得なキャンペーン情報をお知らせします。キャンペーン名称(詳細ページ)開催期間主な施設など中国5県×JAF ドライブスタンプラリー20252025年4月21日~2025年12月25日津山まなびの鉄道館西日本アート&ミュージアムスタンプラリー20252025年5月1日~2026年3月31日津山まなびの鉄道館城下スクエア津山圏域公共交通…

『円華紋・御朱印』作り~お抹茶、お菓子付き~(愛染寺)

仏さまの衣の紋様にお好きな色を入れてご自分だけの「円華紋・御朱印」を作ってみませんか?円華紋の紋様はお選びいただけます。出来上がった作品は額に入れて飾ったり、御朱印帳に貼っていただけます。ご希望の方には文字、印等を入れさせていただきます。静寂の中、無心になり心穏やかになれる時間を持たれてはいかがでしょうか。日時9:00~16:00 (所要時間30分程度)※随時受付 お問合せください。場所愛染寺(津…

第47回津山納涼ごんごまつりin吉井川「ごんごおどり」おどり連募集のお知らせ

ごんごおどり(ごんご囃子・和っしょい!津山)のおどり連を募集します!『第47回津山納涼ごんごまつりin吉井川』を8月2日(土)・3日(日)に開催します。8月2日(土)につきましては、「ごんごおどり(ごんご囃し、和っしょい!津山)」が行われます。つきましては、下記のとおり、ごんごおどりの踊り連の募集をいたします。ごんごおどりで津山納涼ごんごまつりを一緒に盛り上げませんか?募集期間2025年5月7日~…

旨さ史上最強!第8回牛魔王選手権結果発表

3日間にわたり沢山の御来城ありがとうございました。8,000名を超えるお客様と総投票数9,833票というたくさんの投票ありがとうございました。投票の中から上位5位までを発表します。御来城いただいたお客様、出店者様、各関係の皆様に感謝を申し上げます。優勝食三昧 飲三昧 北海 黒毛和牛炭火焼 そずり丼1,814票2位鉄板食堂りべるたぁぱんだコロコロシャカシャカぱんだのメンチ1,264票3位料…

 まなびの転車台実演 5月4日(日)~6日(火・振休) について

来館者50万人達成記念2025扇形こどもまつりのイベント「まなびの転車台実演」のスケジュールをお知らせします。5月4日(日)・6日(火・振休)使用車両:キハ120転車台回転時刻 : 12:00~ ・ 15:00~※12:00~の転車台回転後、「子ども制服」の貸し出しを行い キハ120の車内へ乗っていただけます。(14:00頃まで)対象:小学生以下(付き添いの大人のお客様も可)5月5日(月・祝)使用…

Top
ツールバーへスキップ